ナチュログEASYご利用規約
第1条(定義)
この利用規約は、弊社が提供する本サービスについて、本サービスのご利用者と弊社との関係を定めるものです。本規約は、本サービスの利用に関して生ずる全ての関係に適用されます。
用語を以下のとおり定義します。
弊社:株式会社ナチュラム
本サービス:アプリ ナチュログEASY
利用者:当規約2条に基づいてアプリ ナチュログEASYを登録した個人または法人
アカウント:当規約2条に基づいて利用者が登録した本サービスを利用するための権利
ブログ:弊社が提供するブログサービス ナチュログ(http://blog.naturum.ne.jp/)
第2条(利用者登録について)
1.本サービスをご利用いただくには利用者登録が必要です。利用者登録については弊社が定める方法によってご登録して頂き、弊社の承認によって完了します。
利用者登録に際しては、利用者の皆さまの住所、氏名、メールアドレスなどの個人情報をいただくことがあります。
弊社は利用者登録について下記の事由により承認をしない、または承認を取り消す場合があります。
その理由については一切の開示を行わない権利を有するものとします。
(1)利用者登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(2)規約に違反したことが第三者の通報などで発覚した場合
(3)その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
2.利用者登録に個人情報の入力が必要なときは、必ず、正しい情報を入力してください。
3.弊社がいただいた個人情報は弊社のプライバシーポリシー(http://infomation.naturum.ne.jp/e22.html)に従って取り扱います。
4.弊社は、プロバイダー責任法(正式名称:特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律)による請求があった場合、利用者の皆さまからいただいた個人情報を開示することがあります。
第3条(アカウントの使用停止・削除)
1.利用者が本利用規約の定めに違反した場合、弊社は、事前の警告をすることなく、アカウントの一時停止、またはアカウントを削除する場合があります。
2.利用者のアカウントを使用停止又は削除したことによるいかなる損害についても弊社はそれを賠償いたしません。
第4条(利用料金について)
1.本サービスの利用料金は、今後提供される可能性のある有料サービスを除き無料です。どのサービスが有料サービスであるかは各サービスを参照してください。
2.弊社は予告なく、無料サービスの一部を有料サービスに変更し、または有料サービスの利用料金を変更する場合があります。利用料金を変更する場合、本サービス内にその旨を表示致します。
第5条(有料サービスにおける代金不払とアカウントの停止)
利用者が有料サービスの代金支払を怠った場合、弊社は利用者のアカウント使用を停止し、又は削除することがあります。
第6条(通知方法)
弊社は利用者に対する連絡等を、利用者登録に際して入力していただいた情報に則って行います。利用者登録された情報に誤りがあるために、必要な情報等が利用者に届かない場合、または利用者の環境に起因して弊社からの情報が届かない場合について弊社は何ら責任を負いません。
第7条(禁止行為)
利用者は下記の行為をしてはならず、これに違反した場合、弊社は利用者のアカウントを使用停止又は削除することがあります。
・ 本利用規約に反する行為
・ 次条第2項各号の定めに違反して本サービス、連携したブログを含む各SNSにコンテンツを掲載すること。
・ 本サービスを利用して犯罪行為の全部又は一部をなすこと。
・ 他の利用者又は第三者になりすまして本サービスを利用すること。
・ 他の利用者又は第三者の個人情報の収集を行う行為
・ 事実に反する、またはそのおそれのある情報を提供する行為
・ サーバーまたはネットワークに著しく負荷をかけること。
・ 本利用規約の定め、本利用規約の他弊社が定める規約・規則及び弊社の指導に違反すること。
・ その他本サービスの運営を妨げること。
・ 同一記事の複数回投稿。
・ 本サービスへの不正なアクセス行為。
・ 本サービスを利用した商用行為。但し個人によるアフィリエイトの利用を除く
・ 弊社から配信が行われる広告などの正常な配信を妨げること。
・ その他弊社が不適切であると判断する行為
・ 有償無償を問わず、本サービスのアカウントを再販など売買する、又は貸借すること。本サービスのアカウントの運用を第三者に委ねること。
第8条(コンテンツの投稿)
1.本サービスや本サービスと連携して掲載するコンテンツ、ブログは利用者の責任で作成していただきます。
尚、本サービスと連携して投稿された他のサービスへの投稿については各サービスの規約が適用されます。
2.本サービスや本サービスと連携して掲載するコンテンツは以下を含むコンテンツを投稿してはならないものとします。
・ 法令の定めに違反し、又は違反するおそれのある投稿。
・ 犯罪行為を勧誘又は助長するおそれのある投稿。
・ 成人向けの画像、情報を含む投稿。
・ 暴力、残虐等、公序良俗に反する投稿。
・ 第三者知的財産権、プライバシー権、名誉権その他の権利を侵害する表示及びそのおそれのある投稿。
・ 弊社又は弊社が遂行する業務への非難や虚偽の広報など弊社の業務を妨げる表示。
・ コンピュータウイルスなど有害なプログラムを提供し、又はその使用を推奨する行為。
第9条(削除権限)
1.本サービスに投稿された記事、コメント等において前条第2項各号の情報を含むコンテンツが掲載された場合、弊社は、利用者の承諾を得ることなくコンテンツの削除等の対応を行うことがあります。
2.掲載されたコンテンツが前項の情報を含むか否か直ちに判定できない場合であっても、その可能性のある限り、弊社はコンテンツを削除することがあります。
3.本条に定めるコンテンツ削除に伴った損害について、弊社はいかなる場合でも賠償等の責任を負いません。
第10条(商用利用)
利用者は、下記に定めるものを除き、本サービスを商用利用することができません。但し、弊社と契約を正式に締結し特別に許諾された場合は除きます。
・ 広告を掲載、又はリンクを張るなどして広告料金を徴収すること(アフィリエイトを含む)。
第11条(データの管理について)
1.弊社は、利用者が公開したコンテンツ保存について一切保証致しません。保存が必要なコンテンツは、必ず、利用者においてバックアップをとってください。
2.弊社は、事由の如何を問わず、コンテンツデータの消失につき一切責任を負いません。
第12条(著作物の利用について)
1.本サービスを通じた投稿における著作物の著作権は、その著作物を制作した者に帰属します。但し、弊社は利用者が作成した投稿とそれに付随するコンテンツを転載・要約・集計、弊社の有する別サービスへの掲載、2次利用をするに際して加工する権利を有します。
2.前項の場合、弊社は、投稿の一部を改変・要約する事ができ、利用者はこれに異議を述べないものとします。
第13条(アカウント管理と免責)
1.本サービスにログイン時にID及びパスワードが利用者のアカウントとして登録されたものである場合、弊社はそのアクセスを利用者によるものとして取り扱います。
2.弊社は、アカウントを不正使用されたことによって利用者に生じたいかなる損害についても責任を負わないものとします。
3.利用者が設定したパスワード管理を徹底するため、パスワードは定期的に変更して下さい。変更の割合は、1ヶ月に1回程度を推奨します。
4.アカウントが第三者に利用されている恐れがある場合、弊社に直ちにその旨を連絡して下さい。
第14条(サービスの停止)
1.本サービスは下記の事情により一定期間停止される場合があります。
・ システムの点検、修理、補修等のための停止。
・ サーバーを構成するコンピュータの故障、ソフトウェアの瑕疵に起因する事故による停止。
・ 通信回線等のインフラストラクチャーの事故による停止。
・ その他不可抗力事由による停止。
2.弊社は、前項による本サービスの停止が生じたとき、又は生じるおそれがあるときは、ウェブサイト上の掲載などの方法によって、その旨を告知します。
3.第1項による本サービスの停止につき、弊社は損害賠償等の責任を負わないものとします。
第15条(情報公開に伴う注意事項と弊社の免責)
1.本サービスを通じて公開された情報は、全てのインターネット利用者による閲覧、コピー及びリンク設定が可能です。データの公開に当たってはこの点に十分注意を払って下さい。
2.本サービスを通じて公開された情報が第三者によってコピー、リンク設定その他悪用された結果、利用者に発生した損害について、弊社は一切の責任を負いません。
第16条(本サービス利用上の紛争)
本サービスの利用を通じて利用者と第三者との間に紛争を生じた場合、弊社は何らの責任も負わないものとします。
また、ナチュログが提供するアプリによるキャンペーンやコンテストは弊社が独自に行うもので、米Apple社とは関係がありません。
第17条(情報提供者との取引)
1.本サービスは、弊社以外の第三者による情報提供サービスを含みます。第三者による情報提供サービスをご利用いただく場合、代金支払、契約条件の決定、保証、担保責任などの法律関係の全ては情報提供主と利用者との契約に従います。
2.情報提供サービスの利用は、利用者が各自の判断において行うこととし、弊社は、その取引に関して一切責任を負いません。
第18条(損害賠償)
本利用規約の定めに違反して弊社に損害を与えた場合、又は弊社が得たはずの利益を失わせた場合、利用者に対して損害賠償を請求することがあります。
第19条(本サービスの終了)
1.弊社は、有償、無償に問わず本サービス内容を適宜変更し、または終了することがあります。
2.弊社が本サービスを終了するときは、相当の通知期間をもって利用者に通知致します。この通知は本サービスのウェブサイト上での掲示によるものとします。
第20条(規約の改訂について)
弊社は、利用者への了解を得ることなく本規約を変更できるものとします。この場合、変更後の規約は本サービスのサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
第21条 (免責事項について)
弊社は本サービスの利用に際し、ユーザーに対して発生した損害の一切の責任を負わないものとします。また弊社は本サービスの利用に際し、ユーザーが第三者 に与えた損害の一切の責任を負わないものとし、ユーザーが第三者に与えた損害はユーザーの責任と費用をもって解決し、弊社に損害を与えることがないものと します。
第22条(準拠法・裁判管轄)
本規約は、日本法に従って解釈され、弊社と利用者との紛争については、弊社の本社所在地を管轄する裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
(附則)
本「ナチュログ利用規約」は2017年10月31日から実施します。
改訂 2020年10月16日
この利用規約は、弊社が提供する本サービスについて、本サービスのご利用者と弊社との関係を定めるものです。本規約は、本サービスの利用に関して生ずる全ての関係に適用されます。
用語を以下のとおり定義します。
弊社:株式会社ナチュラム
本サービス:アプリ ナチュログEASY
利用者:当規約2条に基づいてアプリ ナチュログEASYを登録した個人または法人
アカウント:当規約2条に基づいて利用者が登録した本サービスを利用するための権利
ブログ:弊社が提供するブログサービス ナチュログ(http://blog.naturum.ne.jp/)
第2条(利用者登録について)
1.本サービスをご利用いただくには利用者登録が必要です。利用者登録については弊社が定める方法によってご登録して頂き、弊社の承認によって完了します。
利用者登録に際しては、利用者の皆さまの住所、氏名、メールアドレスなどの個人情報をいただくことがあります。
弊社は利用者登録について下記の事由により承認をしない、または承認を取り消す場合があります。
その理由については一切の開示を行わない権利を有するものとします。
(1)利用者登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(2)規約に違反したことが第三者の通報などで発覚した場合
(3)その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
2.利用者登録に個人情報の入力が必要なときは、必ず、正しい情報を入力してください。
3.弊社がいただいた個人情報は弊社のプライバシーポリシー(http://infomation.naturum.ne.jp/e22.html)に従って取り扱います。
4.弊社は、プロバイダー責任法(正式名称:特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律)による請求があった場合、利用者の皆さまからいただいた個人情報を開示することがあります。
第3条(アカウントの使用停止・削除)
1.利用者が本利用規約の定めに違反した場合、弊社は、事前の警告をすることなく、アカウントの一時停止、またはアカウントを削除する場合があります。
2.利用者のアカウントを使用停止又は削除したことによるいかなる損害についても弊社はそれを賠償いたしません。
第4条(利用料金について)
1.本サービスの利用料金は、今後提供される可能性のある有料サービスを除き無料です。どのサービスが有料サービスであるかは各サービスを参照してください。
2.弊社は予告なく、無料サービスの一部を有料サービスに変更し、または有料サービスの利用料金を変更する場合があります。利用料金を変更する場合、本サービス内にその旨を表示致します。
第5条(有料サービスにおける代金不払とアカウントの停止)
利用者が有料サービスの代金支払を怠った場合、弊社は利用者のアカウント使用を停止し、又は削除することがあります。
第6条(通知方法)
弊社は利用者に対する連絡等を、利用者登録に際して入力していただいた情報に則って行います。利用者登録された情報に誤りがあるために、必要な情報等が利用者に届かない場合、または利用者の環境に起因して弊社からの情報が届かない場合について弊社は何ら責任を負いません。
第7条(禁止行為)
利用者は下記の行為をしてはならず、これに違反した場合、弊社は利用者のアカウントを使用停止又は削除することがあります。
・ 本利用規約に反する行為
・ 次条第2項各号の定めに違反して本サービス、連携したブログを含む各SNSにコンテンツを掲載すること。
・ 本サービスを利用して犯罪行為の全部又は一部をなすこと。
・ 他の利用者又は第三者になりすまして本サービスを利用すること。
・ 他の利用者又は第三者の個人情報の収集を行う行為
・ 事実に反する、またはそのおそれのある情報を提供する行為
・ サーバーまたはネットワークに著しく負荷をかけること。
・ 本利用規約の定め、本利用規約の他弊社が定める規約・規則及び弊社の指導に違反すること。
・ その他本サービスの運営を妨げること。
・ 同一記事の複数回投稿。
・ 本サービスへの不正なアクセス行為。
・ 本サービスを利用した商用行為。但し個人によるアフィリエイトの利用を除く
・ 弊社から配信が行われる広告などの正常な配信を妨げること。
・ その他弊社が不適切であると判断する行為
・ 有償無償を問わず、本サービスのアカウントを再販など売買する、又は貸借すること。本サービスのアカウントの運用を第三者に委ねること。
第8条(コンテンツの投稿)
1.本サービスや本サービスと連携して掲載するコンテンツ、ブログは利用者の責任で作成していただきます。
尚、本サービスと連携して投稿された他のサービスへの投稿については各サービスの規約が適用されます。
2.本サービスや本サービスと連携して掲載するコンテンツは以下を含むコンテンツを投稿してはならないものとします。
・ 法令の定めに違反し、又は違反するおそれのある投稿。
・ 犯罪行為を勧誘又は助長するおそれのある投稿。
・ 成人向けの画像、情報を含む投稿。
・ 暴力、残虐等、公序良俗に反する投稿。
・ 第三者知的財産権、プライバシー権、名誉権その他の権利を侵害する表示及びそのおそれのある投稿。
・ 弊社又は弊社が遂行する業務への非難や虚偽の広報など弊社の業務を妨げる表示。
・ コンピュータウイルスなど有害なプログラムを提供し、又はその使用を推奨する行為。
第9条(削除権限)
1.本サービスに投稿された記事、コメント等において前条第2項各号の情報を含むコンテンツが掲載された場合、弊社は、利用者の承諾を得ることなくコンテンツの削除等の対応を行うことがあります。
2.掲載されたコンテンツが前項の情報を含むか否か直ちに判定できない場合であっても、その可能性のある限り、弊社はコンテンツを削除することがあります。
3.本条に定めるコンテンツ削除に伴った損害について、弊社はいかなる場合でも賠償等の責任を負いません。
第10条(商用利用)
利用者は、下記に定めるものを除き、本サービスを商用利用することができません。但し、弊社と契約を正式に締結し特別に許諾された場合は除きます。
・ 広告を掲載、又はリンクを張るなどして広告料金を徴収すること(アフィリエイトを含む)。
第11条(データの管理について)
1.弊社は、利用者が公開したコンテンツ保存について一切保証致しません。保存が必要なコンテンツは、必ず、利用者においてバックアップをとってください。
2.弊社は、事由の如何を問わず、コンテンツデータの消失につき一切責任を負いません。
第12条(著作物の利用について)
1.本サービスを通じた投稿における著作物の著作権は、その著作物を制作した者に帰属します。但し、弊社は利用者が作成した投稿とそれに付随するコンテンツを転載・要約・集計、弊社の有する別サービスへの掲載、2次利用をするに際して加工する権利を有します。
2.前項の場合、弊社は、投稿の一部を改変・要約する事ができ、利用者はこれに異議を述べないものとします。
第13条(アカウント管理と免責)
1.本サービスにログイン時にID及びパスワードが利用者のアカウントとして登録されたものである場合、弊社はそのアクセスを利用者によるものとして取り扱います。
2.弊社は、アカウントを不正使用されたことによって利用者に生じたいかなる損害についても責任を負わないものとします。
3.利用者が設定したパスワード管理を徹底するため、パスワードは定期的に変更して下さい。変更の割合は、1ヶ月に1回程度を推奨します。
4.アカウントが第三者に利用されている恐れがある場合、弊社に直ちにその旨を連絡して下さい。
第14条(サービスの停止)
1.本サービスは下記の事情により一定期間停止される場合があります。
・ システムの点検、修理、補修等のための停止。
・ サーバーを構成するコンピュータの故障、ソフトウェアの瑕疵に起因する事故による停止。
・ 通信回線等のインフラストラクチャーの事故による停止。
・ その他不可抗力事由による停止。
2.弊社は、前項による本サービスの停止が生じたとき、又は生じるおそれがあるときは、ウェブサイト上の掲載などの方法によって、その旨を告知します。
3.第1項による本サービスの停止につき、弊社は損害賠償等の責任を負わないものとします。
第15条(情報公開に伴う注意事項と弊社の免責)
1.本サービスを通じて公開された情報は、全てのインターネット利用者による閲覧、コピー及びリンク設定が可能です。データの公開に当たってはこの点に十分注意を払って下さい。
2.本サービスを通じて公開された情報が第三者によってコピー、リンク設定その他悪用された結果、利用者に発生した損害について、弊社は一切の責任を負いません。
第16条(本サービス利用上の紛争)
本サービスの利用を通じて利用者と第三者との間に紛争を生じた場合、弊社は何らの責任も負わないものとします。
また、ナチュログが提供するアプリによるキャンペーンやコンテストは弊社が独自に行うもので、米Apple社とは関係がありません。
第17条(情報提供者との取引)
1.本サービスは、弊社以外の第三者による情報提供サービスを含みます。第三者による情報提供サービスをご利用いただく場合、代金支払、契約条件の決定、保証、担保責任などの法律関係の全ては情報提供主と利用者との契約に従います。
2.情報提供サービスの利用は、利用者が各自の判断において行うこととし、弊社は、その取引に関して一切責任を負いません。
第18条(損害賠償)
本利用規約の定めに違反して弊社に損害を与えた場合、又は弊社が得たはずの利益を失わせた場合、利用者に対して損害賠償を請求することがあります。
第19条(本サービスの終了)
1.弊社は、有償、無償に問わず本サービス内容を適宜変更し、または終了することがあります。
2.弊社が本サービスを終了するときは、相当の通知期間をもって利用者に通知致します。この通知は本サービスのウェブサイト上での掲示によるものとします。
第20条(規約の改訂について)
弊社は、利用者への了解を得ることなく本規約を変更できるものとします。この場合、変更後の規約は本サービスのサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
第21条 (免責事項について)
弊社は本サービスの利用に際し、ユーザーに対して発生した損害の一切の責任を負わないものとします。また弊社は本サービスの利用に際し、ユーザーが第三者 に与えた損害の一切の責任を負わないものとし、ユーザーが第三者に与えた損害はユーザーの責任と費用をもって解決し、弊社に損害を与えることがないものと します。
第22条(準拠法・裁判管轄)
本規約は、日本法に従って解釈され、弊社と利用者との紛争については、弊社の本社所在地を管轄する裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
(附則)
本「ナチュログ利用規約」は2017年10月31日から実施します。
改訂 2020年10月16日